Y様邸ガーデンエクステリア工事②

こんにちは!
Y様邸の現場のご紹介その2です。

前回はBefore写真を主にご紹介していきましたが、今回はどんどん工事が進む様子をご紹介いたします。


前回 Y様邸ガーデンエクステリア工事① ⇐前回の様子はこちらから
s669x9999_1550457134167
お花のような、型枠の真ん中に、丸くブロックを積みました。
s669x9999_1550457169623
アップ写真です。

1個1個加工をして、丸くブロックを積んでいます。
職人の技ですね。


s669x9999_1550457155276
こちらは、門袖となるブロック積みです。
上部を加工して丸い壁にしています。

照明とインターホンを設置するので、予め、電気配線を出しておきます。(白い2本の管)
s669x9999_1550474457342
玄関へと続くアプローチ部分です。
鋤土、整地したのちに曲線に型枠を組んでいきます。


s669x9999_1550457184139
アプローチ部分です。
下地コンクリートを打つ前に、ワイヤーメッシュ筋をはわせます。
その後、写真のように、コンクリートを打って、下地を作っていきます。

このあとは、乱形石を貼っていきます。
s669x9999_2019_02_27_13_33_47_321_6
建物周りの様子です。
雑草で覆われていた地面を鋤取り、防草シートを敷いて砂利を敷きました。

作業は簡単ですが、これだけでも以前と比べてスッキリとしました。
s669x9999_2019_02_27_13_33_47_289_2
立水栓とガーデンパンその①です。

立水栓はお家に似合うビビットな赤色の物を使用しました。
受け皿となるガーデンパンは造作で、レンガで囲いました。

この後、排水目皿を取り付けコンクリートを流しこんでいきます。
s669x9999_2019_02_27_13_33_47_297_3
立水栓とガーデンパンその②です。

こちらの立水栓は白色を使用しました。
どんな雰囲気にも白って合いますよね!

受け皿となるガーデンパンは、先ほどのものと同じように、
レンガで造作しています!
Y様邸の現場紹介は今回はここまでです。
また工事が進んできましたら、進捗をご紹介いたします!