八王子市 S様邸 新築エクステリア (仕上がりまで)
┃
八王子市のエクステリアのことならサンケンプラネットにお気軽にご相談ください。
ホーム
>
本日の工事現場
>八王子市 S様邸 新築エクステリア (仕上がりまで)
八王子市 S様邸 新築エクステリア (仕上がりまで)
八王子市 S様邸 新築エクステリアの施工風景の続きです。
前回の様子はこちらからご覧ください
⇒
前回の様子はこちらから
門柱の形がみえてきました。
四角い穴は、埋込型ポストをはめ込むためにあいています。
こちらの門袖には、表札、照明、インターフォンがつくため、配線を通してあります。
別角度から見た様子です。
高さ1.8mあるため、道路から中への視線は通りません。
門柱としてだけではなく、目隠し効果も兼ねています。
フェンスの柱を立てていきます。
すでに本体施工で、犬走りコンクリートが施工されていますが、そこに穴をあけていきます。
コア抜きを行うことで、既存のコンクリートに綺麗な穴をあけることが出来ます。
柱を立てた後は、フェンスの横板を張るのですが、
その前にしっかり時間をおいて養生期間を設けます。
こうすることで、柱をきちんと固定させます。
次は、駐車場とアプローチです。
木枠の中にピンコロ石を詰めていきます。
目地を一直線にそろえた芋目地です。
アプローチ部分の土間コンクリートを流し込みました。
アプローチ部分は、
土間コンクリートの洗い出し仕上げ、車の止まる部分は、刷毛引き仕上げと
異なる仕上げ方法で施工するため、まずは、アプローチのみ打設していきます。
(この日は雨が降っていたため、シートで養生しています。)
門袖に埋込型ポストが入りました。
照明とインターフォンの配線も出ています。
このあとジョリパットで白く塗装していきます。
建物周りは、防草シート+砂利敷きです。
洗い出し舗装の様子です。
ごつごつとした仕上がりです。
乾くともう少し明るい色になります。
1台分のカーポートを設置しました。
コンクリート打設する前に柱を立てます。
その後、車が止まる範囲にも土間コンクリートを打設しました。
こちらは、刷毛引き仕上げです。
養生期間を1週間程度設けます。
最後にコンクリートの隙間に砂利を流し込んで完成です。
フェンスも取付も完了です。
F&Fマイティウッドフェンスを使用しています。
作業途中にぶつかったりよごれがつかないように、
こういった金物工事は最後に行います。
以上で施工完了です。
八王子市でエクステリア・お庭をご検討中の方、お気軽にお問合せください。
«
八王子市 S様邸 新築エクステリア (着工)
八王子市 N様邸 エクステリアのリフォーム (着工)
»
八王子市 N様邸 エクステリアのリフォーム(完成ビフォアフター)
八王子市 N様邸 エクステリアのリフォーム
八王子市 N様邸 エクステリアのリフォーム (着工)
八王子市 S様邸 新築エクステリア (仕上がりまで)
八王子市 S様邸 新築エクステリア (着工)
八王子リガーデン BBQガーデンが出来る迄(ガーデンキッチン仕上工程編)
八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(床面下地&石張り)
八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(造形)
八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(基礎工事)
八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(着工・解体)
2021年3月(1)
2021年2月(4)
2020年9月(2)
2020年8月(21)
2020年7月(2)
2020年5月(24)
2019年4月(1)
スタッフ紹介
よくある質問
会社概要
アクセス
お知らせ・新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ