東京都新宿区「モノトーンカラーを基調とした黒と光の外構デザイン」

a4c1d4a93b023bed8d68add1011d0b8d

今回の施工事例は、東京都 新宿区にありますご新築工事に伴うエクステリア&ガーデンです。

シックで格好いい雰囲気が、お好きなご家族にピッタリなお庭をご提案させていただきました。

サンケンプラネットでは、八王子市はもちろん東京23区内のエクステリア・ガーデンの施工実績がございます。
対面打合せはもちろんリモートでのお打ち合わせもできますので、お気軽にご相談ください。

 


黒とグレーを基調としたモノトーンで落ち着いた外構

7da7b6008fef7f09c1bbd00d576dc91c1
お打ち合わせの際、施主様からモノトーンカラーがお好きとお伺いし外壁のお色でモノトーンカラーを使用していたので外構もグレーとブラックのモノトーンカラーで統一させていただきました。
タカショーの「エバーアートボード」を使用し高級感も出しつつしっかりと目隠しもできメンテナンスも簡単に行えます。
外構をモノトーンにデザインしたので樹木の緑が映えています。



庭と繋がるウェルカムテラス

0d5d5313e1c2935baeed5af35611eba0
玄関(ウェルカムテラス)とタイルテラスを高さで施工し空間を広くとることができます。
玄関周りとタイルテラスを異なる素材にした理由としては玄関に入っていく斜めの動線を強調するためです。


81866c8e4c8877afb5fd7d3b6a104683
600角のタイルを使用し空間を広々と見せリビングの前にベンチを置くことで家の中の気配を感じながら過せ、おしゃれな空間も作り出せています。
壁で使用しているボード材との相性も抜群です。





照明をおしゃれに使用した外構

b2a68a3f48b2f73df1f40a73e038383c
夜は昼間より一層落ち着きのある大人びた高級ホテルのような外構がデザインされています。
夜の照明計画はとことんこだわり、照明器具が外から見えないように計画しました。
照明は明るくなりすぎないように間接照明部分にはすべて調光器を設置しております。
玄関までの階段はフロート階段としました。
玄関ドアの正面を避けて、少し斜めに入っていくアプローチが特徴的となっています。



 
 

オリジナルエントランスパネル

545950915891c4f917848aa56fcf8bd21
このようなアルミのプレートで施工された表札・ポスト・インターホンを私たちはエントランスパネルと呼んでおります。特注の110cm角のプレートで、煩雑になりがちな表札周りをシンプルにまとめました。
正方形の門袖壁に正方形の表札プレートを組み合わせバランスのよい仕上がりになっています。
中に照明器具を仕込んでおり、夜になると名前部分が光る仕組みです。


終わりに

8faeba314495612bbfd228465b2092511
テラス側も表側と同じく、照明器具が見えないように配慮して計画しました。
左側壁の装飾は夜になるとこのように光るので、昼とは違った落ち着いた雰囲気を出してくれます。

以上「モノトーンカラーを基調とした黒と光の外構デザイン」のご紹介でした。
表札ポスト周りのデザインや照明の位置や見せ方の参考になれば幸いです。

サンケンプラネットでは、ご新築の外構・お庭はもちろん、外構リフォームも承っております。
東京全域の施工実績がございます。
おしゃれな外構、お庭をお求めの方、お電話、お問合せページよりお気軽にご相談ください。