O様エクステリア工事③(完成)
O様邸の工事現場の紹介その3です。

メインのお庭です。
タイルデッキには、白いタイルが貼られました。
白いタイルデッキの中に芝生も入り、柔らかい雰囲気になります。

タイルデッキの様子です。
2つの掃き出し窓の前に、横長に続きます。
こちらは400角のタイルを使用しました。

ベンチです。
タイルデッキとは対照的に黒いタイルを使用しました。
ベンチの上のガーデンパン、蛇口、照明も黒で統一し、モノトーンなお庭となりました。

ベンチの後ろの照明の様子です。
写真を撮った時は、明るいので分かりづらいですが、
夜になると綺麗に壁を照らしてくれます。

玄関前の照明の様子です。
建物外壁を照らします。
空いているスペースには、樹木が加わる予定です


アプローチもタイル貼りです。
こちらのタイルは600角と大判なものを使用しています。
タイルの目地を通さない馬目地でタイルをはりました。

勝手口前のフェンスです。
ポリカーボネート素材のフェンスと木目調の縦格子フェンスを交互に取り付けました。

植栽帯は白いレンガで段を付けました。
シルバープリペットを植えていただいたので、後々大きくなって、奥の緑のフェンスが見えなくなるくらいまで成長するはずです。

勝手口から降りたところは、コンクリート舗装です。
白と黒色のウェーブが特徴的なピンコロを用いています。

階段も左官しなおしました。
刷毛引き仕上げにし、滑りにくくしました。
O様邸の工事完了しました。
植栽は、お施主様に植えていただくので、全体の工事としては途中なのですが、弊社の作業は完了しました。
今後、緑が加わると、よりエレガントで素敵な外構になるはずです
