何も無くなると、少し高台の敷地なので見晴らしいいです。
八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(着工・解体)

思い切って、たくさん植えられていた樹木や、粗大ごみを処分し、土留めの擁壁を直し丈夫にするため、古いブロック塀も撤去しました。

ブロックを積み直しますので、その周りの土を一旦どけます。
造成工事になります。

膨らんでいたブロック塀には、やはりたくさんの土と根がブロックを圧迫していました。
大雨が降り、土が水を含んでしまったら、もしかしたら
ブロックが崩れていた可能性は大きかったと思われます・・・。

一旦、土が崩れないよう、土を斜めに盛り直します。

お勝手口周りのブロックも弱くなっていた為、積み直します。
建物だけですと、やはり無防備な感じがしますね!
これから、綺麗な塀に積み直します。

今日の工事は、ここまで。
風でほこりが舞わないようシートを掛けて終わります。
今迄、身近にあった樹木や壁など、壊し無くす事は愛着があり、少し抵抗がありますよね・・・。
「これは、使えるのでは?」「この木は残して・・・。」もちろんご要望は大切にさせて頂きます!
しかし、今回は色々とお話を重ねた上で、ほぼ全面改装のリガーデンとなりました。
お庭を素敵にする事はもちろんですが、この先々を安全にお過ごし頂く為の塀の作り直しもさせて頂きました。
限りある予算の中で、何を優先するか?を含めて、ご相談をさせて頂く事が大切かと思います。
まだまだ続く、H様邸リガーデン工事。次回はブロック積みなどお伝えさせて頂きます☆